現在、”(仮)交際中” の男性Sさんと、お見合い後初めてのデートに行って来ました~。
予定通り、イタリアンレストランでランチをしました。
”(仮)交際” と書いたのは、今のところまだ交際中とは言え、始まったばかりの交際だからです。
結婚相談所のルールとして、お見合いしてお互いがもう一度会いたいと意思表示した場合、『交際』という形になりますが、最初は
”仮交際” になります。
この仮交際期間中は、まだお互いに他の人ともお見合いができますし、並行して他の人と交際することもできます。
そしてしばらくお付き合いした上で、お互いに他の人とはもうお見合いせずに、この人とだけお付き合いをするという意思表示をすると
”本交際” という形になり、他の人とお見合いや交際はできなくなります。
(※この場合、2人とも同じ意思表示がないと本交際には進むことができません。)
そんなわけで、Sさんとは本交際になれるといいのですが…。(^^;)
とりあえず、初めてのデートをして来ました。
Sさんが探してくれたイタリアンレストランでのランチだったのですが、お店のチョイスは素晴らしかったです。
女性はイタリアンが好きな人が多いですからね♪^^
とりあえず、イタリアンレストランに行っておけば間違いないでしょう(笑)
デートの時って、女性はやたらパスタやドリアを頼みますが、これって何故だか分かりますか?!
ズバリ!!食べやすいからです!!
まぁ、単純にパスタが好きな人もいると思いますが…。
私は初めてのデートの時は、緊張するのであまり量は食べられないし、汚らしく食べたくないので、食べやすいドリアを頼みます。
メニューにドリアがあれば…ですが。
なければパスタ。
食べやすそうなパスタを選びますね。
海老が丸ごと入っていたりするような、食べるのに面倒臭そうなものは避けます。
あと、歯に海苔とか付くのが嫌なので、海苔とか乗ってないパスタにします(笑)
女性って面倒臭いですよね(^^;)
でもそういうの凄く女性は気にします。
初めてのデートでのお店選びって結構重要だったりしますよね。
そして時間も。
初めてのデートで超時間は結構厳しいです…。
話しが盛り上がれば、
「じゃあどこか場所を変えてお茶かデザートでもどうですか?」
も、アリかもしれませんが、とりあえず最初は2時間くらいのランチで終了しといた方が無難ですね。
ちょっと物足りない程度が丁度いいんですよ、最初は。
「もう少し話したかったな~」
とお互いが思うくらいで終わった方が、また次に繋がります。
お見合いや初期の頃のデートで一番怖いのが 沈黙 です!!
沈黙、怖いですよね?!(^^;)
あまり超時間だと、話しが尽きて来て、沈黙が多くなってしまうので、まだ緊張するし、慣れていない頃は早めに切り上げるようにしましょう!!^^
そんなわけで、私も今回の初めてのランチデートは2時間くらいかな、パスタを食べながらお話しして帰って来ました。
話しの内容は…、まぁ無難な話しばかりでしたが、可もなく不可もなく…と言ったところでしょうか。
盛り上がったか?!と言われたら、ちょっと微妙だったかもしれませんが、でも沈黙みたいな不自然な感じはありませんでした。
Sさんは、
「この後どうしますか?」
と言ってくれましたが、私は普通に
「今日はこの辺で帰りましょう」
と言って帰って来ました。
素っ気なかったですかね…(^^;)
まぁでも、別れ際、
「次はスイーツでも食べに行きませんか?」
と誘ってくれたので、また次もあると信じています!!
私の婚活体験談はまだまだ続きますよ~♪^^
1人1人親身になって相談にも乗ってくれますし、お見合いや交際中も細かくケアしてくれるオススメの結婚相談所です。
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)
私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。
婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。
婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。
結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)