アーカイブ

本日の婚活★お見合い日記 in 東京

今日は文化の日の祝日でしたね。

良いお天気に恵まれて、とても気持ちの良い気候でしたよね。

まさに婚活日和という感じでしたが、私も東京へお見合いに行って来ました。

皇居の近くのホテルのラウンジでのお見合いだったのですが、やはり祝日ということもあって東京のホテルはかなり混んでいました。

ここのホテルのラウンジは何回かお見合いで使っているのですが、ソファ席もあってゆったり出来るのでとてもお気に入りのラウンジです。

ただ、いつも結構混雑しているので、ソファ席を確保するのは至難の業…なので、私はできるだけ待ち合わせ時間よりも早めに行って席を確保するようにしています。

ここでいつも思うのですが、席を確保するために待ち合わせ時間よりも早めに来ている男性ってあんまり居ないんですよね…。

たまに居ます。

私よりも早く来て、席を確保していてくれている男性が!!

そういう時は 「おおっ!」 と思ったりするんですが(笑)

でもまぁ、そんなにいないです(^^;

そういうことがスマートにできる男性って、、、きっと婚活やお見合いなんかしなくても、自分で結婚相手を見つけられるんだろうな~、と思ったりします…。

でも、結婚相談所によっては、そう言ったことを会員さんにきちんと指導している相談所もあるので、礼儀正しくてスマートに女性をエスコートしてくれる男性もいるにはいるんですよね。

もしくは、事前に席を予約してくれていたり。

「席は予約しているのでゆっくり来ても大丈夫ですよ」と先に伝えてくれる相談所なんかも、とても好感が持てますよね。

でも、結婚相談所って本当にピンキリなので、いかに良い相談所に出合うかがとても重要なんですよね。

以前入会していた結婚相談所は、入会させる時は物凄い丁寧にお世話します!みたいな感じだったのに、入ったらほぼ放ったらかし~みたいな感じで最悪でした。

 

今の結婚相談所はそういう面ではとても安心で、できるだけ席の予約もするようにしてくれます。

今回は予約できなかったので仕方ないのですが、そういう時は早めに行って席を確保するようにしています。

じゃないと、ソファ席どころかイス席すら空いていなくて、難民になる可能性すらあるわけなので…。

初対面なのに、席が無くて他のお店をウロウロと2人きりで探し回るなんて、絶対に嫌ですよね…(汗)

私は以前に何度か経験があって、物凄く嫌な思いをしたことがあるので、できるだけそうならないように自分で気を付けるようにしています。

でも、今の相談所ではそういう嫌な思いは今のところしたことがないので安心は安心なのですが、一応念のため…、心配性なので自分でも気を付けるようにはしています^^

 

そんなわけで、待ち合わせ時間の30分以上前に私はホテルに到着していましたが、やはり今日のお見合い相手もまだ来ていませんでした。

先に席を確保して座っていたのですが、10分前になってもなかなか現れず…

3分前になってようやくラウンジの前に来て、その場をウロウロ…

席から手を振っても分からないようだったので、外に出て行こうとしたら、お相手の男性はどこかへ行ってしまいました(汗)

キョロキョロと探しに行ってみると、トイレの前で携帯をいじっているではないですか…

何をしているのでしょう??(汗)

結局待ち合わせ時間よりも少し遅れて再度ラウンジの前に現れたので、はじめましての挨拶をして、確保していた席へ案内して、ようやくお見合いが始まったわけですが…。

 

お相手の男性は、開口一番

「今日は良いお天気ですよね~。気持ち良かったので、皇居を散歩して来ちゃいましたよ~。いやね、東京駅には1時間以上前に着いてはいたんですけどね、なにしろ気持ち良かったんでね~。」

との事でした(笑)

そうなんだ…(^^;

まぁ、いいんですけどね(笑)

かなりお話好きな男性で、ずーっと一方的に喋ってました。

会話が途切れることはなくて良かったと言えば良かったんですが…。

 

とりあえず1時間、色んなお話を聞きまして、帰って来ました。

せっかくなので、私も皇居から東京駅あたりをお散歩してから帰って来ました(笑)

なかなか楽しい祝日でしたが、、、ちょっと疲れたかな??(^^;

 

今回のお相手の男性とは、交際という形にはなりませんでしたが、また次回の婚活・お見合いも頑張って行こうと思います!!

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



婚活にも使える結婚式用ネイル★

先日、友達の結婚式だったのですが、その日のために久しぶりにネイルサロンでブライダル用のネイルをお願いしました。

 

婚活にも使えるお見合いネイル

 

普段から身だしなみには気を使っている方だとは思うのですが、ネイルサロンに行くのは久しぶりでした。

婚活のために、いつも爪のお手入れとマニキュアくらいは自分でやっているのですが、やっぱり人にやってもらうのって気分がいいですよね^^

バイオジェルでやってもらったので、日持ちもするし、取りたくなったらすぐ取れるので安心です♪

せっかく日持ちするので、婚活にも良さそうなデザインにしてもらいました。

派手派手しくなくて、上品な感じでとってもお気に入りです(*^^*)

ネイルピアスもやってもらったのですが、これも取り外し出来るので便利なんですよ!

結婚式にはネイルピアスはつけて行きましたが、邪魔だな~と思ったら外しておけば良いですし、普段の仕事の時や婚活のお見合いの時なども外しておけばOK。

大切に保管しておけば何度でも使えますし、いいですよね^^

ネイルピアス、集めたくなって来ました(笑)

 

婚活中の身だしなみはとても大切だと思っています。

特にお見合いの時は、明るいところで1対1で1時間程度も話すので、色々見られてしまいます。

第一印象は物凄く大事ですし、男の人ってなんだかんだ言っても女性の見た目重視な人が多いらしいんですよ…(^^;

もちろんそうじゃない人もいらっしゃいますが!!

でも、見た目が良いに越したことはないですよね。

 

お見合いをしていていつも思うのですが、緊張したり人見知りだったりして、あまり相手を直視できないって人もいるかもしれませんが、会話があまり続かないと飲み物を飲んだりしてその場を繋ぐことが多いんです。

そうすると、手元って目につきますよね?!

その時指先が綺麗だと、男性は 「おっ!」 と思うらしいですよ!!

もちろん、あまり派手派手しいネイルだと、

「この人家事できるのかな…。結婚して大丈夫かな…。」

と思われてしまうので要注意ですが、綺麗にお手入れされていて、品の良い色の爪をしていると、女性自身がとても上品に見えますし、身だしなみの整ったきちんとした性格に見てもらえます。

美容院で髪の毛を切ってもらったり、トリートメントしてもらったりする人は多いと思うのですが、ネイルサロンで定期的に爪のお手入れをしてもらう人ってまだまだ少ない気がします。

確かに…、家事をしている女性とか、仕事でなかなか難しいという人もいらっしゃるとは思いますが…。

実は私も、仕事上あまり派手な爪はできないので、あまりネイルサロンには行かない方なのですが。

でも、ネイルのお手入れも女っぷりを上げる素晴らしい要素だと私は思っています。

指先が綺麗な女性って素敵ですよね(#^_^#)

大変かもしれませんが、婚活の時だけでも、上品な色のマニキュアをつけてみたり、ネイルのお手入れをしてあげて下さい。

マニキュアが塗れない人は、爪を磨いてあげるだけでも良いと思います。

そしてたま~に、自分へのご褒美にネイルサロンでお手入れしてもらうと、これがまたビックリするほど気分が良くなれるんですよ!!

爪が綺麗だと、自分のしぐさまで女らしくお上品になっちゃうんですよね♪

ネイルサロンに行った事のない人は是非試してみて下さい!!

そして早く私も、結婚式に参加する側ではなく、結婚式の主役になれるように頑張りたいと思います!!(#^▽^#)ノ

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



東京婚活体験談ブログの管理人自己紹介

東京婚活体験談管理人画像

はじめまして。

由香里(ゆかり)と申します。

30代後半の独身(結婚歴なし)です。

東京寄りの千葉県在住の会社員(OL)で、東京都内に勤務しています。

高校卒業後は専門学校を卒業していて、専門学校は音楽系で、ピアノを専攻していました。

一応ピアノ講師の資格もありますが、色々あって今は普通のOLをしております。

 

というわけで、東京婚活体験談ブログの管理人である私の簡単な自己紹介です。

趣味 → 映画鑑賞・ピアノ・旅行・体を動かすこと(ランニング) など

性格 → 明るくハキハキしている方ですが、最初は人見知りをします…。仲良くなるとよく喋ります。

好きなもの → お寿司・フルーツ全般・温泉

嫌いなもの → お酒・タバコ…と、シナモン かな?!

食べ物の好き嫌いはあまりない方だと思います。

 

一応婚活のブログなので、私の見た目的なものを書いておきますと、、、

体型は普通体型です。

細くもないですが、太ってもいない、健康診断は標準でいつも通ってます…が、最近ちょっと太って来たかな?(汗)

顔も人並みだと思っておりますが…、その辺はご想像にお任せします^^

千葉県在住ですが、東京寄りに住んでいて、職場が都内なので、婚活は主に東京で活動しています。

皆さんの参考になるような婚活ブログにして行きたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)