初めてのお見合いデートって緊張しますよね。
私も、何度も経験がありますが、やっぱり初めての人と会って話すのって、何度経験しても緊張するものです。
何度もお見合いを経験していると、だいたいどんな話しをすればいいのか、とか、そういうのは段々分かって来て慣れては来るんですが、でも人それぞれ性格も違いますし、話す内容も反応も違うので、その都度色んな発見や驚きがありますよね。
初めてのお見合いデートでどこへ行くかも迷います。
初めてのお見合いデートと言っても、1回目はお見合いで会っていて、デートをするのは初めてということですよね。
お見合いはだいたい1時間くらい喫茶店やカフェ、ホテルのラウンジなどでお話しをする程度で終わるので、緊張しているしほとんど喋れないで終わることと思います。
なので、実際2回目のデートが大事と言うか、そこからスタートって感じなので、違った意味で緊張するんですよね。
人によっては、初めてのお見合いで話しが盛り上がって、そのまま食事に誘われたり、そのままデートに行ったりする人もいるみたいですが、私はできるだけ1回目はお話だけで切り上げて帰るようにしていました。
何故なら、1回目は「もう少し話したいな~」と思う程度で終わりにしておくのがベストらしいですよ!!
一度でお腹いっぱいにさせてしまうと次に続かないこともあるみたいなので、相手に「もう少し時間が欲しかった」と思わせる程度でもったいぶらせるのも技なんですって♪(#^.^#)
確かにそうですよね。
「また会いたい」と思ってもらうには、もったいぶらせることも大事ですよね。
そして2回目に会う時は、初めてのお見合いデートということになるのですが、私は軽くランチ程度で2~3時間くらいお話しして終わりにします。
あまり長い時間一緒にいると、やっぱりまだそんなに仲良くもない相手なので疲れますよね。
会話もあまり続かず、沈黙が多いのも苦痛ですし、
「うーん、いまいち盛り上がらないなぁ…」
「この人とは話しが合わないのかも…」
なんて思われてしまいます。
本当はそんなことないのに。
緊張しているので会話が続かないだけかもしれないですし、まだお互いに気を使っているので、あまりざっくばらんに会話が出来ずになかなか盛り上がらないんですよね。
もう少し仲良くなってくれば凄く相性が良い相手かもしれないのに、ここで終わりになってしまったらもったいない…。
結局、会う回数を重ねて行くうちに、自然と仲良くなって行くものなんですよね。
私の体験談では、まさにそうなんです!!
最初は全然喋れなかったのに、会う回数を重ねて行くごとに普通に喋れるようになって来るものなんです。
だからこそ、次に繋げることが物凄く大事!!
次に繋げることが出来れば、自然と仲良くなれますし、お互いに「もっと一緒に居たい」と自然に思って来るはずなんです。
そう思って来たら、超時間のデートの予定を立てればいいんです。(ディズニーランドとか)
だからこそ、最初のうちは出来るだけ短い時間に設定して会うようにしましょう。
時間を持て余してダラダラしてしまうのが一番良くありません。
初めてのお見合いデートは軽めのランチ程度がおすすめです。
2~3時間軽くお話しして、お互いに好きな食べ物とかの話しをして、さり気なく
「じゃ、次は美味しいお寿司を食べに行きましょう!!」
なんて、会話の中に入れたりするととっても自然で、更に次のデートの約束も出来ちゃいますし。
実際私もそんな感じで、お互いにスイーツが好きという話しで盛り上がり、その日の帰り際に彼の方から
「次は何か美味しいスイーツを食べに行きませんか?」
と誘われました。
これはなかなか良い手だなと思います。
実際の私の体験談です(笑)
30代とか40代くらいのお見合いデートなら、やっぱり少し落ち着いた雰囲気のお店がいいですよね。
お互いにお酒が好きなら、お酒の美味しいお店に行くのもアリですが、初めてのお見合いデートは明るい昼間がいいんじゃないかな~と私は思います。
お酒が入った方が話しやすいという人もいるみたいですけどね(^^;)
その辺は臨機応変に…で良いと思いますが。
でも、私の体験談としては、真面目な人はまずいきなり夜のデートには誘って来ません。
お店を選ぶのも、居酒屋とかを選んだりはしません。
30代、ましてや40代なら、初めてのお見合いデートで居酒屋を選んで欲しくはないですよね…。
たまに居るんですけどね、そういう人。
でも、きちんとした人は、やっぱりそれなりのお店を探して選んでくれて、予約もしてくれます。
男の人って基本的にカッコイイところを見せたいと思う人が多いと思うので、そこで良いお店を選んでくれると女性としても嬉しいですよね。
「自分のために、ここを選んでくれたんだ~♪」
って思うと、ちょっと胸がトキメキませんか?!(*^^*)
そういうところで、男性のある程度の器が伺えたりするのは事実です。
あくまで私の体験談ですが(笑)
婚活をしていると、本当に色んな人と出会いますが、不器用な人ほど上手く行くはずだったデートも、ダメにしてしまいがちです。
相手を気に入っていると余計に緊張して、上手く話せなくて、なのに一緒に居たい気持ちが強いので、最初から超時間デートにしてしまったりして、空回りしてしまうこともあります。
最初はやはり、お互いにまだ慣れていないので、少し短いくらいの時間設定がとても大事です。
初めてのお見合いデートは、「今日はこれで帰っちゃうのか~」くらいで丁度良いんです。
でも、あまり素っ気なく帰ると「ダメだったのかな。嫌われてるのかな。」と相手に勘違いさせてしまいますので、また会いたいと思っているのなら、必ず帰り際にきちんと
「次のデートも楽しみにしています」
と相手に伝えましょう。
そうすれば、相手も「また会ってくれるんだ!」「じゃ、次はどこに行こうかな♪」と張り切ってデートのプランを考えてくれるはずです。
婚活って本当に、お互いに相手の気持ちの探り合いなので大変ですが、上手く行くにはコツもあると思います。
なかなか次に続かないな~と思う人は、是非短めのデートで会う回数を増やしてみて下さい。
本当に、1時間でも2時間でもちょくちょく会っていると、自然と仲良くなりますし、喋れるようになって来ますので。(*^^*)
実際、私も30代後半ですが、絶賛婚活中です!!
30代の婚活体験談ブログで、現在進行形の交際体験談を綴っています。
もうすぐ交際3ヶ月…、いよいよゴールイン出来るかも?!
いやいや、まだ分かりませんが…、でもいい感じでお付き合いしています♪(*^^*)
本気で結婚したいなら、私は絶対に結婚相談所でのお見合いをおすすめします!!
色んな婚活方法はありますが、やっぱり一番結婚に近い婚活方法はお見合いだと思います。
街コンや婚活パーティーの体験談でも書いていますが、最短ルートで結婚したければお見合いが一番ですし、しかも安心安全です。
詳しくは【結婚相談所をおすすめする理由・30代40代でも心強い結婚相談所の選び方】こちらに詳しく書きました。
出会って3ヶ月で本当に結婚が決まるかも?!
今私が身を持って経験中です!!
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)
私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。
婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。
婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。
結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)