アラサーのお見合い・婚活体験談ブログ

東京お見合いパーティー会場の雪だるまオブジェ

 

そろそろクリスマスも近くなって来ましたね^^

街へお買い物へ行っても、どこもかしこもクリスマス一色と言う感じです。

大きなクリスマスツリーも綺麗にデコレーションされていて、ついついスマホで写真撮っちゃったり♪

 

先日お見合いで行って来たホテルのラウンジにも、クリスマスのオブジェが綺麗に飾られていました。

 

さて、お見合いと言うと、どんなものを想像しますか?!

昔だと、男性はスーツ、女性は着物を着て、仲人さんが真ん中に居て、獅子おどしの音が聞こえるようなかしこまった料亭で、緊張感に包まれながら

「はじめまして…」

なんてやるイメージがありましたが、今はそうじゃないんですよね。(もちろん、今もそういうのもあるとは思いますが……)

 

最近の婚活やお見合いは、もっとラフな感じです。

仲人さんのような立ち会いとかもほとんどなく、ホテルのラウンジや落ち着いた喫茶店なんかで2人きりで1時間くらいお話しします。

男性はスーツ、もしくはジャケット着用のきちんとした服装。

女性はラフ過ぎない格好できちんとしていれば何でもOKです。

 

初回のお見合いでは、1時間くらい話して終わりです。

その後、翌日の午前中くらいまでに自分の登録している結婚相談所へ

「もう一度会いたい」 か 「お断りします」 かの返事を伝えます。

そこでお互いが「もう一度会いたい」と言った場合、交際という形になって、個人的なやり取りが始まるという感じです。

 

私の体験談から言うと、出会いがお見合いというだけで、あとはほとんど自由恋愛と変わらないという印象です。

むしろ、普段絶対に知り合えないような接点のない相手と知り合えるんですから、変な婚活するよりも、お見合いって素晴らしいシステムだと思いますよね。

 

私は20代後半のアラサーになってから婚活を始めましたが、早ければ早い方が婚活やお見合いは年齢の幅も広がるし良いとは思いますが、でも変な結婚相談所に登録して時間を無駄にする可能性もあるので、良い結婚相談所にさえ登録できれば、アラサーだろうが、アラフォーだろうが、年齢は関係ないと私は思います。

 

20代前半ならば、まだ結婚はそこまで真剣に考えたり悩む事も少ないと思うので、街コンや合コンで恋人を見つけて、楽しく恋愛しながら結婚を目指すのも良いとは思いますが、アラサーくらいになって、結婚したいな~と本気で考えるようになったら、きちんとした婚活やお見合いを視野に入れた方が良いのかなと、私自信の体験談では、そう思います。

 

本気で結婚を考えているのなら、結婚相談所がおすすめです。

ただし、良い結婚相談所を選ばないと失敗して時間もお金も無駄にしてしまいます。

良い結婚相談所を選ぶポイントを私の体験談を交えてお話ししている記事はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)