タグアーカイブ | アラサー

結婚相談所はオタクや変な人ばかり?【アラサーアラフォーお見合い体験談】

オタクや変な人が多いお見合いに来る男性

 

結婚相談所で長年お見合いをやっていると、本当に色んな男性と会います。

写真ではなかなか良さそうな人なのに、実際会ってみると

「え…っ!!(絶句)」

みたいに、写真と実物が全然違う人もいますし(^^;)

良い意味で違う人なら嬉しいんですが、まぁ、ほぼほぼ悪い意味での違うパターンが多いので絶句しちゃうんですよね。

 

同じように結婚相談所でお見合い経験のある友達からは、

「ねぇ、結婚相談所って変な人多くない?」

って聞かれます。

 

そうなんですよね…、正直

「そんなことないよ!!」

とキッパリ大きな声では言えない…というのが現実かもしれません…(^^;)

 

でもですね、ハッキリ言いますが、

「変な人も多いですが、そんな人ばかりじゃないですし、普通の人もいますし、素敵な人だっています!!」

これは本当です!!

実際、今私は自分の理想の男性と交際中です(*^^*)

 

私が今交際している男性は、職業は地方公務員(東京都)で、身長も180cmありますし、中肉中背でガッチリ型、見た目も悪くありません。

というか、見た目はわりと私の好みのタイプです。

穏やかな感じの人で、話し方はとても優しいですし、口数は多い方ではないかもしれませんが、普通に会話はできますし、笑うツボも同じで一緒にいてとっても楽しいです。

私が一番いいなと思ったのが、デート代を彼がほとんど出してくれるところです。

これって女性としては結構嬉しいんですよね^^

私は私で働いているので、全部出してもらうのは申し訳ないと思って、たまにお茶代くらいは払いますが、でもほぼ彼が食事代やデート代を払ってくれるので、凄く男らしさを感じますし、いいな~って思います。

ちなみに私と同い年です。

30代後半のアラフォー男子です。

こんな人だって、いるんですよ!!(笑)

 

 

でも確かに、長年結婚相談所に所属してお見合い活動をしていますが、なかなかそういう人はいない…と言うか、出会えない…というのが実際のところかもしれません。

何でかというと、そういう素敵な人って、入会してすぐに女性に奪われてしまうからです。

そういう見た目も普通(いい感じ)で、話も普通にできて、更に好感度が高いところが1つ以上ある男性って、女性はそうそう手放しませんよね?!(笑)

ですから、そういう男性は入会してすぐに良い人を見付けて、半年後には成婚退会して行くそうです。

 

ちなみに私と交際中の彼も、今年の1月に入会したばっかりで、私が2人目のお見合い相手だったそうです。

で、すぐに私と交際が始まったので、その後他の人には会ってないそうです。

そんな感じなので、タイミングが良くないとなかなか会えない…というのが実際のところなのだと思います。

私はタイミングが良かったんですね、きっと(^^;)

 

 

でもですね、正直なところ、確かに変な人やオタク系の生理的に受け付けないような気持ち悪い人も中にはいます。

それは仕方ないです。

そういう相手は、写真やプロフィールを見て、嫌だなと思えば会わなければ良いわけですし、もし写真やプロフィールでは良さそうな感じだったのに実際来てみたら全然違う人で変な人だったりオタク系だったり、ヤバそうな人だったりするかもしれませんが、そういう場合もあります。

私も何回もありますし、みんな同じ経験はしているはずです。

でも、それはそれでもう仕方ないと思うしかありません。

事故だと思って、30分我慢して笑顔でお話しして帰りましょう(^^;)

 

ただ、1つ大事なことは、結婚相談所に登録してお見合いをしているアラサーアラフォー男子は、女性慣れしていない人が多いということです。

これは男性に限らないかもしれませんが、でも男性の方が異性との会話やデートに慣れていない人が多いと思います。

ですから、口下手だったり無愛想だったり、態度がぶっきらぼうだったりして、女性は嫌な思いをすることが多いみたいです。

でもこれも仕方ありません。

女性慣れしている男性は結婚相談所に入らなくても、普段の生活の中で結婚相手を見付けられるからです。

それができないから、結婚相談所に入って結婚相手を探しているということを前提に考えてあげて下さい。

逆に言えば、女性慣れしていない分、純粋な男性が多いということです。

浮気をする心配のない男性が多いでしょうし、好きになった女性のことを大事にする人が多いと思います。

 

 

確かに、自分にとってハズレな人がお見合いで何度か重なると、

「結婚相談所って変な人しかいないんじゃないの?!オタクばっかりだし、気持ち悪い人ばっかりだし、もう嫌だ!!」

ってなりますよね…。

私も何度もそれで凹んだり落ち込んだり、そして嫌になったりもしました。

でも、何度かお見合いしていると分かるんですが、そうじゃない人も実際はいるんです。

街コンや合コン、お見合い婚活パーティーに行った事のある人なら分かると思いますが、10人~20人の男性がいる中で、自分の理想の男性ってその中に1人いるかいないかじゃないですか?!

そんなもんなんですよ、実際。

ですから、お見合いだって5人か10人と会ってみたところで、そうそう理想の人に会えるとは限らないんです。

 

 

また、Aさんにとってはハズレな男性だったとしても、私にとっては当たりな男性かもしれませんよね?!

好みは人それぞれですし、どういう男性を求めているかは人それぞれ違います。

男性だって同じです。

こちらが「うわ、ハズレ…」って思っているのと同じく、相手だってこちらを「うわ、ハズレ…」って思っているかもしれません。

それはお互い様です。

 

人間ってインスピレーションやフィーリングがとても大事なので、実際会ってみないと分からないですよね。

写真はいまいちでも、会ってみたら凄く気の合う人で良かった~って言う人もいるでしょうし。

オタク系な人が嫌いな人もいるでしょうが、同じ趣味を持つ女性だったらそういう専門知識のある人が逆に好きだという人だっているはずです。

本当に、好みのタイプって人それぞれですからね。

だから、この世の中って上手く行っているんですよね^^

 

 

そんなわけなので、私は声を大にして言いたいです!!

「お見合いに来る男性は、そんな変な人ばかりじゃなーい!!」

とっ!!!!!

ただ、タイミングはあると思いますので、いつどんな素敵な人が入会してくるかも分かりませんから、自分も早くに入会して、常に目を光らせている必要はあるかもしれません…(^^;)

 

お見合いに来るアラサーアラフォー男子は、女性慣れしていない人は多いですが、でもその分女性を凄く大事にしてくれる人が多いと思うので、私は絶対結婚相談所でのお見合いをおすすめします!!

アラサーアラフォー女子必見!!

本気で結婚したいなら、お見合いで結婚相手を探そう!!

実際、リアルに今現在私がお見合いで知り合った彼と交際中です。

婚活体験談ブログで状況などを綴っています。

私がおすすめする結婚相談所や、良い結婚相談所の選び方など詳しくはこちらに書いてあります。

沢山ある婚活の中で、何故私がお見合いを始めたのか…とか、どうしてこの結婚相談所を選んだのか…などを詳しく書きました。

是非参考にしてみて下さいね^^

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



アラサーのお見合い・婚活体験談ブログ

東京お見合いパーティー会場の雪だるまオブジェ

 

そろそろクリスマスも近くなって来ましたね^^

街へお買い物へ行っても、どこもかしこもクリスマス一色と言う感じです。

大きなクリスマスツリーも綺麗にデコレーションされていて、ついついスマホで写真撮っちゃったり♪

 

先日お見合いで行って来たホテルのラウンジにも、クリスマスのオブジェが綺麗に飾られていました。

 

さて、お見合いと言うと、どんなものを想像しますか?!

昔だと、男性はスーツ、女性は着物を着て、仲人さんが真ん中に居て、獅子おどしの音が聞こえるようなかしこまった料亭で、緊張感に包まれながら

「はじめまして…」

なんてやるイメージがありましたが、今はそうじゃないんですよね。(もちろん、今もそういうのもあるとは思いますが……)

 

最近の婚活やお見合いは、もっとラフな感じです。

仲人さんのような立ち会いとかもほとんどなく、ホテルのラウンジや落ち着いた喫茶店なんかで2人きりで1時間くらいお話しします。

男性はスーツ、もしくはジャケット着用のきちんとした服装。

女性はラフ過ぎない格好できちんとしていれば何でもOKです。

 

初回のお見合いでは、1時間くらい話して終わりです。

その後、翌日の午前中くらいまでに自分の登録している結婚相談所へ

「もう一度会いたい」 か 「お断りします」 かの返事を伝えます。

そこでお互いが「もう一度会いたい」と言った場合、交際という形になって、個人的なやり取りが始まるという感じです。

 

私の体験談から言うと、出会いがお見合いというだけで、あとはほとんど自由恋愛と変わらないという印象です。

むしろ、普段絶対に知り合えないような接点のない相手と知り合えるんですから、変な婚活するよりも、お見合いって素晴らしいシステムだと思いますよね。

 

私は20代後半のアラサーになってから婚活を始めましたが、早ければ早い方が婚活やお見合いは年齢の幅も広がるし良いとは思いますが、でも変な結婚相談所に登録して時間を無駄にする可能性もあるので、良い結婚相談所にさえ登録できれば、アラサーだろうが、アラフォーだろうが、年齢は関係ないと私は思います。

 

20代前半ならば、まだ結婚はそこまで真剣に考えたり悩む事も少ないと思うので、街コンや合コンで恋人を見つけて、楽しく恋愛しながら結婚を目指すのも良いとは思いますが、アラサーくらいになって、結婚したいな~と本気で考えるようになったら、きちんとした婚活やお見合いを視野に入れた方が良いのかなと、私自信の体験談では、そう思います。

 

本気で結婚を考えているのなら、結婚相談所がおすすめです。

ただし、良い結婚相談所を選ばないと失敗して時間もお金も無駄にしてしまいます。

良い結婚相談所を選ぶポイントを私の体験談を交えてお話ししている記事はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)