タグアーカイブ | ブログ

婚活リップは効果なし?!【お見合いで成功した私の体験談ブログ】

お見合い必勝効果絶大の婚活リップ

 

婚活リップってご存知ですか?!

私も実は去年の12月に初めて知りました!!

去年の年末に友達とご飯を食べていて、たまたま化粧品の話しになったんです。

その時に、その友達がちょうどつけていたのが、婚活リップと言われている人気の口紅でした。

 

最初は何も知らなかったので、何気なく

「その口紅、いい色だね~。どんな服にも合いそう♪」と言ったら、

「でしょ~!!これ、もう何年も愛用してるんだ!!知ってる?婚活リップって。」

と言われて、私は初耳だったので

「婚活リップ?!?!」

って感じでした。

 

そこでその友達に詳しく聞いたんですけど、もう大分前からあるんですってね、婚活リップ。

メーカーは、ESTEELAUDER(エスティ ローダー) や YSL(イヴ・サンローラン)のものがあるそうです。

私の友達が愛用していたのは、ESTEELAUDER(エスティ ローダー) の方の婚活リップでした。

1日10本は売れるというくらいの大人気商品なんだそうです。

そんなに人気なの~?!と半信半疑で家に帰って来てからインターネットで、あのコスメサイトで有名な@コスメで早速調べてみたんですけど、やっぱり人気はあるみたいでした。

かなり上位にランクインしていましたね~。

 

婚活リップは効果ある?それとも効果なし?友達の婚活成功体験談ブログ

友達いわく、

「とにかく男ウケがイイ!!若い頃から愛用しているけど、この婚活リップをつけて合コンに行くとカップル率が高い!!」

と言っていました。

しかも、今の旦那さんと出会ったのは、会社の同僚の結婚式の二次回だったらしいのですが、その時ももちろんこの婚活リップをつけて行ったんだとか…。

旦那さんの方から声を掛けられて、連絡先を交換したんだそうです。

それでお付き合いがすぐに始まって、その後彼女は1年経たないうちにあっと言う間に結婚しちゃいました。

彼女の結婚の裏にそんな真実が隠されていたとは…。

友達の婚活成功体験談とは言え、なかなか興味深いですよね~。

 

更に更に、彼女の会社の後輩にもこの婚活リップを勧めたら、やっぱりすぐに彼氏が出来たそうです。

また、この婚活リップはとにかく万人ウケする色なので、就職活動にも良いそうで、妹もこの婚活リップで就職がすぐに決まったそうです。

色々凄いですね、この婚活リップ…(^^;)

でも、なかなか良い成功体験談を聞くことが出来ました。

 

実際に婚活リップを買って使ってみました!私のお見合い成功体験談ブログ

しかし、そんなに人気で有名な婚活リップを何故今まで知らなかったのか…(^^;)

友達に「もっと早く教えてよ!!(笑)」と言ったら、

「だって知ってると思ってたよ!!凄い有名だもん(笑)」と言われてしまいました…(泣)

確かに、よくよく考えてみると、私は普段あまり口紅を使わないので、ノーマークだったというのはあります。

普段は色付きのリップグロスを使うことが多いので、口紅は使わないし持っていません。

 

しかしですよ、こんな話を聞いてしまっては、買わないわけにはいかないじゃないですか(笑)

早速買いに行きましたよ。(←行動は早い方です)

私もとりあえずESTEELAUDER(エスティ ローダー) にしようと思って、カウンターへ行きました。

BA(ビューティーアドバイザー)さんに人気の色を聞いたところ、やはり ”01番” が一番人気だそうです。

友達が使っていた色です。

一応私の唇にもタッチアップしてもらったんですが、率直な感想は本当に顔馴染みの良いベージュピンク色で、まさにお見合い向きって感じです♪

男性が好みそうな優しい色なんですよ~~。

なんだかんだ、男性ってケバい色は好きじゃないですよね。

やっぱり、ふわっとしていて優しそうな女性がモテるじゃないですか。

特にお見合いは第一印象がとても大事なので、こういう色はウケがいいだろうなと思いました。

 

友達のつけているところを見ていたので、だいたいの雰囲気は分かってましたが、やっぱり自分でも試してみないと…と思ってタッチアップしてもらいましたが、予想通り素敵だったので即購入致しました。

とにかく色も満足だったんですが、タッチアップしてもらってから数時間経った頃でも唇が潤っていて乾燥しないのも凄く良かったです。

口紅とかリップグロスって合わないと唇の皮が剥けて来たりしますよね。

結構あるんですが、この婚活リップは大丈夫でした。

凄く潤いますね~~、さすがです。

しかも落ちにくい!!

大人気商品なだけはありますね、納得です。

 

ちなみに、これは私の体験談で、ブログの他の記事にも書いていますが、12月に婚活リップの存在を知って、すぐに買いに行ったわけなんですが、そのすぐ後の今年の1月にお見合いをして、今現在、結婚が決まっています。

現在もお見合いで知り合った男性のSさんとお付き合いしていますが、1月にお見合いしてから約3ヶ月でお互い結婚を決めました。

現在婚約中で今年中には入籍する予定です。

もちろん、お見合いにはこの婚活リップをつけて行きました。

これって偶然でしょうか……(^^;)

 

世間では、「婚活リップは効果なし?!」とか、「婚活リップなんか効果ないじゃん!」と言う感想や口コミもチラホラ見掛けますが、私は結構効果ありなんじゃないのかな~~と思っています。

”効果なし” か ”効果あり” なのかは、やっぱり自分で実感して確認してもらった方が良いと思いますが、私個人的な感想(口コミ)は

「超オススメ!!」

ですね。(*^▽^*)

何しろ自分自身がお見合いに成功しているわけですから。

有名なコスメサイトの口コミでも、「婚活に成功した!」とか、「合コンで彼氏が出来た!」と書いてある人も沢山いますし、圧倒的に評価が高い感想の口コミが多いので、多くの人に支持はされていると思います!!

やはり成功している人が多いからこそ、婚活リップとして話題になるのでしょうからね。

 

ちなみに、就職活動や冠婚葬祭などでも本当に色々な場面で使えそうな、とにかく万能な色のピンクベージュだと思いますよ~。

主張し過ぎない控えめなピンクだけど、でも肌馴染みは良くてお肌の血色を良く見せてくれるような。

いざって時はもちろんだけど、普段使いにも便利。

これ1本持っていれば安心みたいな口紅で、凄くオススメです♪

 

ESTEELAUDER(エスティ ローダー)の婚活リップ、 ピュアカラークリスタルシアーリップスティック【#01】番 です。

 

ちなみに、こちらはYSL(イヴ・サンローラン)の婚活リップです。
YSLの方は、【#15】番が一番人気だそうです。

 

この婚活リップでお見合いに成功したかどうかは分かりませんが、でも私は今現在、お見合いで知り合った男性と婚約中です。

婚活するなら、結婚に一番近道の結婚相談所でのお見合いを私はこのブログで強くオススメしています。

何故、結婚相談所でのお見合いがオススメなのか、その理由はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



初めてのお見合い(初対面)で気を付けること【アラフォー独身の婚活ブログ】(2)

お見合いデートで行った公園に咲く白い花

 

アラフォー独身の由香里(ゆかり)です。

備忘録を兼ねて、お見合いで知り合った男性Sさんとの結婚が決まるまでをこの婚活ブログに書いて行こうと思います。

 

お見合いで知り合い、現在婚約中のSさんですが、彼と初めてのお見合いで会ったのが、今年2016年の1月中旬でした。

Sさんからお見合いの申し込みをいただいて、私がOKの返事を出してお見合いすることになりました。

 

お見合いの際の注意点や気を付けること

初めてのお見合い(初対面)の時は、いつもだいたいホテルのラウンジなどが指定されるんですが、今回もそういう感じでした。

私は千葉で、相手は埼玉の人なので、お互い中間の東京都内のホテルのラウンジが指定されました。

職場がお互い東京なので、私は東京都内まで行くのは全然構わないのですが、男性からお見合いを申し込まれた場合は、わりと女性の家の近くのホテルにしてくれたり、女性側の希望を聞いてくれる場合が多いので、希望があれば言ってみると良いと思います。

 

お見合いの際、私はだいたいいつも20分~30分前にはホテルに到着しているように行くのですが、その時も30分前くらいには着いていました。

初対面は、まず第一印象が大事なので、事前にトイレに行ってお化粧直しをしたり、色々時間が掛かりますからね(笑)

それから遅刻は絶対したくないので。

ここで遅刻をして来るような男性は私は絶対NGです。

もちろん、電車の遅延や何か特別な理由があれば仕方ありませんが、でもそういうことも想定して早めに家を出るくらいの余裕を持った行動の出来る人がいいなと思います。

そういうところで、今日のお見合いが相手にとってどれだけ大事かが計れると思いませんか?!

男性でも女性でもそうですが、人との待ち合わせで遅刻をして来るような人は相手を軽く思っていますし、正直私はあまり信用できません。

というわけで、相手を試すわけではないですが、どれくらいで来るか…は、私の中では結構大事なので、私も早めに行くようにしています。

 

で、Sさんは…と言うと、私が30分前に到着した時にはもう既にラウンジの前のソファーに座っていて、スマホを見ていました。

思わず「はやっ!!」と心の中でつぶやいてしまいましたが、Sさんにバレないようにそーっとトイレに入り、お化粧直しをしてから声を掛けました(笑)

待ち合わせ時間の20分前くらいだったでしょうか…。

Sさんも「早いですね(笑)」とビックリしていましたが、挨拶もそこそこに、早速ラウンジに入ってお見合い開始となりました。

 

お見合いは第一印象が何よりも大事

まず、第一印象は…

「真面目そう…」

でした(笑)

それから、挨拶も凄く丁寧で、

「今日はわざわざ来ていただいてありがとうございました。」

から始まり…、

「お見合い、受けてくれて嬉しかったです。」

などなど。

さすが公務員!!という感じで堅いんですが、そこがまた私の中では好印象!!

ポイント高かったです。

私は凄くそういう礼儀とかを気にするタイプなので、そう言われると

「こちらこそ、申し込んで下さってありがとうございました。嬉しかったです。」

と、こちらも自然と言えますよね。(*^_^*)

 

私はとにかく婚活やお見合いの経験が豊富ですので、色んな人と話して来ましたが、本当に色んな人がいます。

こういうしっかり挨拶をしてくれる人もいますが、無礼な人も中にはいます。

多少くだけているくらいの人ならまだ良いのですが、くだけ過ぎちゃって無礼になってる人もたまにいるんですよね。

これは性格の問題だと思いますので仕方ないのかもしれませんが…(^^;)

また、緊張しているのか人見知りなのか分かりませんが、声も小さく何を言っているか分からなかったり、最初からお見合いの最中もずーっと喋らないでシーンとしている人もいました。

こちらがずーっと喋ってるんですが、相槌を打つ程度で全く喋らない人もいます。

また、妙に強気で人の欠点を指摘して来たり、これは本当にたまにですが喧嘩を売るような言葉を投げつけてくる人も居ました。(^^;)

まぁ、そんな人はもう言語道断でお断りですけどね。

30分くらい我慢して、すぐに席を立っちゃいます、私は。

 

っとまぁ、色んな人がいるのですが、でも変な人ばかりではありません。

たまーに変な人もいますが、たまーにですから心配しないで下さい。(笑)

会ってみなければどんな人か分からないので、もし会ってみて、そういう変な人や無礼な人に当たってしまった場合は、運が悪かったと思って早めに席を立ちましょう。

とりあえず、初めてのお見合いの時はだいたい1時間くらいお話しすると決まっていますので、どうしても耐えられない場合は、なんとか30分くらい我慢して、当たり障りない話しをして、時間を見て

「それじゃあそろそろ行きましょうか…」

と言って席を立ってしまってOKです。

相手が何を言っても

「あ、でももう30分経ちましたので…。この後はまた相談所を通してご連絡します。」

と言って突っぱねてOKです。

そして相手と別れたら、即結婚相談所に電話して、

「今日のお見合い相手ですが、お断りします!!」

と伝えましょう。

その際、何か苦情があれば結婚相談所の担当カウンセラーに伝えてもOKです。

だいたい、担当カウンセラーに

「どうでしたか?」とか、断った場合「何がダメでしたか?」など聞かれることもありますので、その際、何か言いたいことがあれば伝えた方が良いです。

酷いことを言われたり、無礼な態度を取られたり、相手が遅刻して来たり。

あまり酷い場合は、その相手の結婚相談所へ苦情を申し入れたりもできますので、同じ被害に遭う女性を減らすためにも必要なことです。

勇気を持って正直に伝えましょう!!

 

私も色んな人とお見合いをして来ましたが、そのたびに、結婚相談所の担当カウンセラーさんに「こんな人でした」と伝えるようにしています。

悪質な男性の情報は共有されるので、そういう情報が大事だったりするみたいです。

結婚相談所の他の女性が、その男性とお見合いするかもしれませんから、あまり良くない噂の男性の場合は、担当カウンセラーさんが事前に把握できるので嫌な思いをする女性を減らすことができますよね。

そう言ったところでも、私が今お世話になっている結婚相談所はしっかりしていて助かります。

女性の会員は安心して活動できますよね。^^

 

お見合いは明るく笑顔で、会話は当たり障りのないものでOK

話しは戻りますが、Sさんとのお見合いは、まぁなんと言いますか、普通でした(笑)

凄い話しが盛り上がったわけでもなく、でも重苦しい空気で終わったわけでもなく…。

淡々と

「どの辺に住んでいるんですか?最寄駅は?」とか、

「お仕事は何をしているんですか?」とか、

「普段お休みの時は何かしていますか?」とか、

「今日はお天気が良いですけどまだまだ寒いですよね。風邪とか引いてませんか?」とか。

本当に一般的な会話を普通にして、1時間経ったところでSさんの方から

「じゃあそろそろ1時間なので…」

と言って席を立ちました。

 

私の経験上と言いますか、体験談なのですが、わりと男性が私を気に入ってくれている場合、男性側からはなかなかお見合いを切り上げません。

1時間経っても、男性側からは席を立とうとしないことが多いです。

盛り上がって気付いたら2時間くらい話していた時もありましたが…(^^;)

で、私が切り上げるというパターンが多いんですよね。

ただ、1時間以上話していると、飲み物がなくなりますよね(汗)

気が利く男性は追加注文してくれたりもしますが、まぁそういう気が利く男性ってなかなかいませんね。(^^;)

 

そして今回のSさんは、自分から話しを切り上げてお見合いを終わりにしました。

きっちり1時間でした。

正直話し自体も、盛り上がったんだかどうなのか分からないし、彼の表情も淡々としていて、いまいち気持ちが読めないと言いますか…。

どうなんだろう…っと思っていたのですが、Sさん的にはなかなか好感触だったようで、帰り際に

「またお会いしたいと思いますので、宜しくお願いします。」

と言ってくれました。

私もその言葉を聞いて、

「あ、良かったんだ…」

と思いました。

正直、微妙だったのかな~~と思ったのですが、その最後の一言で、私も「じゃあ私ももう一度会ってみようかな」と思いました。

そして、Sさんとの交際(仮交際)がスタートしました。

 

お見合いは最初から最後まで、結婚相談所のサポートがとても重要です。

信頼できる結婚相談所や自分に合った結婚相談所を選ぶことが大事になりますので、おすすめの結婚相談所や結婚相談所を選ぶポイントなど詳しく書きましたので参考にしてみて下さい。

【お見合いをオススメする理由・30代40代でも心強い結婚相談所とは】

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



初めてのお見合いデート体験談【30代の婚活ブログ】

初めてのお見合いデートをする30代の婚活カップル

 

初めてのお見合いデートって緊張しますよね。

私も、何度も経験がありますが、やっぱり初めての人と会って話すのって、何度経験しても緊張するものです。

何度もお見合いを経験していると、だいたいどんな話しをすればいいのか、とか、そういうのは段々分かって来て慣れては来るんですが、でも人それぞれ性格も違いますし、話す内容も反応も違うので、その都度色んな発見や驚きがありますよね。

 

初めてのお見合いデートでどこへ行くかも迷います。

初めてのお見合いデートと言っても、1回目はお見合いで会っていて、デートをするのは初めてということですよね。

お見合いはだいたい1時間くらい喫茶店やカフェ、ホテルのラウンジなどでお話しをする程度で終わるので、緊張しているしほとんど喋れないで終わることと思います。

なので、実際2回目のデートが大事と言うか、そこからスタートって感じなので、違った意味で緊張するんですよね。

 

人によっては、初めてのお見合いで話しが盛り上がって、そのまま食事に誘われたり、そのままデートに行ったりする人もいるみたいですが、私はできるだけ1回目はお話だけで切り上げて帰るようにしていました。

何故なら、1回目は「もう少し話したいな~」と思う程度で終わりにしておくのがベストらしいですよ!!

一度でお腹いっぱいにさせてしまうと次に続かないこともあるみたいなので、相手に「もう少し時間が欲しかった」と思わせる程度でもったいぶらせるのも技なんですって♪(#^.^#)

確かにそうですよね。

「また会いたい」と思ってもらうには、もったいぶらせることも大事ですよね。

 

そして2回目に会う時は、初めてのお見合いデートということになるのですが、私は軽くランチ程度で2~3時間くらいお話しして終わりにします。

あまり長い時間一緒にいると、やっぱりまだそんなに仲良くもない相手なので疲れますよね。

会話もあまり続かず、沈黙が多いのも苦痛ですし、

「うーん、いまいち盛り上がらないなぁ…」

「この人とは話しが合わないのかも…」

なんて思われてしまいます。

本当はそんなことないのに。

緊張しているので会話が続かないだけかもしれないですし、まだお互いに気を使っているので、あまりざっくばらんに会話が出来ずになかなか盛り上がらないんですよね。

もう少し仲良くなってくれば凄く相性が良い相手かもしれないのに、ここで終わりになってしまったらもったいない…。

 

結局、会う回数を重ねて行くうちに、自然と仲良くなって行くものなんですよね。

私の体験談では、まさにそうなんです!!

最初は全然喋れなかったのに、会う回数を重ねて行くごとに普通に喋れるようになって来るものなんです。

だからこそ、次に繋げることが物凄く大事!!

次に繋げることが出来れば、自然と仲良くなれますし、お互いに「もっと一緒に居たい」と自然に思って来るはずなんです。

そう思って来たら、超時間のデートの予定を立てればいいんです。(ディズニーランドとか)

だからこそ、最初のうちは出来るだけ短い時間に設定して会うようにしましょう。

時間を持て余してダラダラしてしまうのが一番良くありません。

 

初めてのお見合いデートは軽めのランチ程度がおすすめです。

2~3時間軽くお話しして、お互いに好きな食べ物とかの話しをして、さり気なく

「じゃ、次は美味しいお寿司を食べに行きましょう!!」

なんて、会話の中に入れたりするととっても自然で、更に次のデートの約束も出来ちゃいますし。

実際私もそんな感じで、お互いにスイーツが好きという話しで盛り上がり、その日の帰り際に彼の方から

「次は何か美味しいスイーツを食べに行きませんか?」

と誘われました。

これはなかなか良い手だなと思います。

実際の私の体験談です(笑)

 

30代とか40代くらいのお見合いデートなら、やっぱり少し落ち着いた雰囲気のお店がいいですよね。

お互いにお酒が好きなら、お酒の美味しいお店に行くのもアリですが、初めてのお見合いデートは明るい昼間がいいんじゃないかな~と私は思います。

お酒が入った方が話しやすいという人もいるみたいですけどね(^^;)

その辺は臨機応変に…で良いと思いますが。

 

でも、私の体験談としては、真面目な人はまずいきなり夜のデートには誘って来ません。

お店を選ぶのも、居酒屋とかを選んだりはしません。

30代、ましてや40代なら、初めてのお見合いデートで居酒屋を選んで欲しくはないですよね…。

たまに居るんですけどね、そういう人。

でも、きちんとした人は、やっぱりそれなりのお店を探して選んでくれて、予約もしてくれます。

男の人って基本的にカッコイイところを見せたいと思う人が多いと思うので、そこで良いお店を選んでくれると女性としても嬉しいですよね。

「自分のために、ここを選んでくれたんだ~♪」

って思うと、ちょっと胸がトキメキませんか?!(*^^*)

そういうところで、男性のある程度の器が伺えたりするのは事実です。

あくまで私の体験談ですが(笑)

 

 

婚活をしていると、本当に色んな人と出会いますが、不器用な人ほど上手く行くはずだったデートも、ダメにしてしまいがちです。

相手を気に入っていると余計に緊張して、上手く話せなくて、なのに一緒に居たい気持ちが強いので、最初から超時間デートにしてしまったりして、空回りしてしまうこともあります。

最初はやはり、お互いにまだ慣れていないので、少し短いくらいの時間設定がとても大事です。

初めてのお見合いデートは、「今日はこれで帰っちゃうのか~」くらいで丁度良いんです。

でも、あまり素っ気なく帰ると「ダメだったのかな。嫌われてるのかな。」と相手に勘違いさせてしまいますので、また会いたいと思っているのなら、必ず帰り際にきちんと

「次のデートも楽しみにしています」

と相手に伝えましょう。

そうすれば、相手も「また会ってくれるんだ!」「じゃ、次はどこに行こうかな♪」と張り切ってデートのプランを考えてくれるはずです。

 

婚活って本当に、お互いに相手の気持ちの探り合いなので大変ですが、上手く行くにはコツもあると思います。

なかなか次に続かないな~と思う人は、是非短めのデートで会う回数を増やしてみて下さい。

本当に、1時間でも2時間でもちょくちょく会っていると、自然と仲良くなりますし、喋れるようになって来ますので。(*^^*)

 

 

実際、私も30代後半ですが、絶賛婚活中です!!

30代の婚活体験談ブログで、現在進行形の交際体験談を綴っています。

もうすぐ交際3ヶ月…、いよいよゴールイン出来るかも?!

いやいや、まだ分かりませんが…、でもいい感じでお付き合いしています♪(*^^*)

本気で結婚したいなら、私は絶対に結婚相談所でのお見合いをおすすめします!!

色んな婚活方法はありますが、やっぱり一番結婚に近い婚活方法はお見合いだと思います。

街コンや婚活パーティーの体験談でも書いていますが、最短ルートで結婚したければお見合いが一番ですし、しかも安心安全です。

詳しくは【結婚相談所をおすすめする理由・30代40代でも心強い結婚相談所の選び方】こちらに詳しく書きました。

出会って3ヶ月で本当に結婚が決まるかも?!

今私が身を持って経験中です!!

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



アラフォーの婚活ブログ・お見合い失敗談

 

お見合いのホテルラウンジのコーヒー

 

35歳を過ぎて、アラフォーと呼ばれる歳になってしまいましたが、まだまだ婚活やお見合いは頑張っております^^

もちろん、上手く行かない事ばかりで挫けそうになる事は多々あるのですが……

 

そんなわけで、今日も1件お見合いが入っていたので行って来たのですが、そこで起きた失敗談をお話しします。

 

今日も結婚相談所が決めて下さった、都内のとあるシティホテルの1階ラウンジでのお見合いでした。

時間は午後2時。

私はいつも、待ち合わせ場所には早めに行って、ラウンジの場所を確認してからトイレに行き、身だしなみを整えて、待ち合わせの10分前に準備完了という感じにしています。

 

なので今日も同じように、20分くらい前にはホテルに到着し、ラウンジの場所を確認しに行くと…

 

むむむっ?!

様子が変なのです…(汗)

 

ラウンジの入口が閉まっており、メッセージボードがぶら下がっていました。

一瞬、固まる私……

 

『本日午後貸切のため、通常営業は17時からとなります。』

 

って!!!!!

ななな、なんですってぇぇぇ~~~~!!( ̄□ ̄;)ガーン…

 

えぇ~?!

これ、どうするの??(笑)

 

長年婚活やお見合いをやって来ている私ですら初めての経験でかなり焦りました(^^;)

 

こういう場合、どうすればいいんだろう……

とりあえず、結婚相談所に連絡して相談してみようか……とも思いましたが、、、

でも、どこか近くの喫茶店とか探せばあるかなぁ……とも考えて、スマホを取り出して見たりしていました。

 

そんなこんな考えているうちに、お相手の男性がやって来ました。

挨拶もそこそこに、すぐにラウンジの異常事態に気付き、お相手の男性も急に焦り出しました。

 

その慌てっぷりと言ったら……(汗)

なんて言ったらいいんだろう……、

「ちょっと落ち着きなよ(汗)」

と、素で言いたくなるほどの焦りっぷりで、正直その姿を見ただけで、お見合いしないで帰りたくなりました(ーー;)

 

こういう時、その人の本性と言うか、素が出ますよね。

いざと言う時、どういう対応を取るか…って、相手を知る上でとても重要な部分だと思うのですが、思いがけずに初日から知る事となりまして……

まぁ、正直見たくなかったかな……と思いつつも、早いうちに分かって良かったかな……と思うところもあり……。

とても複雑な気持ちでした(笑)

 

結局その後も相手の男性はずーっと慌てっぱなしで話が何も進まないので、私が

「他のお店を探しましょう。どこでもいいですので。」

と言うと、

「あ、さっき駅ビルの中に喫茶店ありましたよ!」

と言うので、促されてその喫茶店に行きました。

 

しかしそこがまた、本当に小さなコーヒーショップと言うか……

喫煙OKの喫茶店で煙モクモク状態だし、席の間隔も狭いので、隣のお客さんに全部話しを聞かれてしまうし…

 

で、散々でした(泣)

 

お見合いの時の会話って、できれば他人に聞かれたくないですよね(^^;)

しかも、あんなコーヒーショップで行儀よく会話するような服装でもないし、場違いもいいところで、他のお客さんにジロジロ見られて恥ずかしかったです(T_T)

 

お見合い中の会話もほとんど何を話したか覚えていません。

 

私はタバコが本当に苦手なので、お見合いもタバコを吸わない方としかお見合いしませんし、正直全く集中できずにほとんど上の空で会話をしていました。

 

帰りの電車の中で、髪の毛も洋服もタバコ臭いし、色んな意味で散々なお見合いになったなぁ…と思うと、今日は本当に疲れました。

 

でもまぁ、会話どうこうよりも、最初のあの不測の事態に直面した時の慌てっぷりと焦りようを見た時点で、

「あ~、ダメだ、帰りたい(汗)」

と思ってしまったので……

まぁ、仕方ないですね。

 

 

そんなわけで、婚活やお見合いを長年やっていると色んな経験をしますし、色んなアクシデントがあります。

ですが私は、いちいち

「今回もダメだった…」

とは思わずに、常に前向きに

「次だ、次ーっ!!」

と気持ちを切り替えて頑張っています。

 

今回は残念な結果でしたが、こういうアクシデントって、逆に相手を輝かせる場合だってあるのです!!

不測の事態に慌てず焦らず、ビシっと物事を決めて、女性を引っ張ってってくれるような男性だったら、グッと来ませんか?!

 

写真ではいまいちタイプではなく、お見合いする前はちょっとな~っと思っていた相手だったとしても、こういう時にビシっと決めてくれたりすると

「えっ?!なんか…、カッコイイかも…(ドキッ)」

と、思ったりするわけです。

 

人は見掛けではありません。

会ってみて、話してみなければ、相手の本当の良さは分かりませんよね。

アサラーだとか、アラフォーだとか、アラフィフだとか、年齢なんて関係ありません!!

ですから、私もまだまだ諦めずに、どんどん色んな人と会って、話しをしてみたいと思っています。

 

アラフォーの私だって、必ず魅力はあるはずなので、色んな人にそれを知ってもらいたいと思っています。

アラフォー女の婚活・お見合い失敗談、きっとこれからもまだまだあるので、ちょくちょくこのブログに書いて行こうと思っています^^

でも失敗談だらけのブログにはならないように、面白くてためになるようなブログになるように頑張ります。

 

アラフォーの婚活なら街コンやお見合いパーティなんかよりも結婚相談所が絶対オススメ!!

私が結婚相談所をおすすめしている理由と良い結婚相談所の選び方はこちらです。

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



東京婚活体験談ブログの管理人自己紹介

東京婚活体験談管理人画像

はじめまして。

由香里(ゆかり)と申します。

30代後半の独身(結婚歴なし)です。

東京寄りの千葉県在住の会社員(OL)で、東京都内に勤務しています。

高校卒業後は専門学校を卒業していて、専門学校は音楽系で、ピアノを専攻していました。

一応ピアノ講師の資格もありますが、色々あって今は普通のOLをしております。

 

というわけで、東京婚活体験談ブログの管理人である私の簡単な自己紹介です。

趣味 → 映画鑑賞・ピアノ・旅行・体を動かすこと(ランニング) など

性格 → 明るくハキハキしている方ですが、最初は人見知りをします…。仲良くなるとよく喋ります。

好きなもの → お寿司・フルーツ全般・温泉

嫌いなもの → お酒・タバコ…と、シナモン かな?!

食べ物の好き嫌いはあまりない方だと思います。

 

一応婚活のブログなので、私の見た目的なものを書いておきますと、、、

体型は普通体型です。

細くもないですが、太ってもいない、健康診断は標準でいつも通ってます…が、最近ちょっと太って来たかな?(汗)

顔も人並みだと思っておりますが…、その辺はご想像にお任せします^^

千葉県在住ですが、東京寄りに住んでいて、職場が都内なので、婚活は主に東京で活動しています。

皆さんの参考になるような婚活ブログにして行きたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)