タグアーカイブ | 口コミ

婚活バスツアーに参加した感想(口コミ)と体験談

今大人気の婚活バスツアーでお見合い

 

今、婚活ブームに乗って、色んな婚活イベントがありますよね。

婚活・お見合いパーティや街コンを始め、ゴルフ婚活や料理合コンなど。

その中で、婚活バスツアーも評判が良く人気がありますね。

私も少し前ですが、一度東京の婚活バスツアーに参加したことがあります。

今回はその時の感想(口コミ)や体験談を書いてみようと思います。

 

婚活バスツアーは、男女各10人~20人くらいの人がバスに乗って、そのバスの中でお見合いと言うか、いわゆる婚活パーティーをするという感じです。

その時のバスツアーの内容は、とある観光地へ向かいそこで観光しつつ、食事が美味しいと評判のホテルでバイキング形式の食事会という感じでした。

目的地への移動中のバスの中で、自分のプロフィールカードを書き、それを基にお互いの自己紹介をして行くという感じです。

女性が座っている席に、男性がそれぞれ1人ずつ席を移動して3分間くらいずつ話しをして行きます。

流れとしては、本当に普通のお見合いパーティーと変わらないな~という感想です。

ただその場所がバスの中になったというだけで。

 

目的地に着いたらフリータイムでそれぞれ自由に好きな人とお話ししたり、観光を楽しんだりします。

ここが普通のお見合いパーティーと違うところでしょうか。

屋外だったりするので、多少テンションは上がりますし、何かイベントで一緒にスポーツや作業をすることがあったりすると、更に親密度が上がるような気がします。

食事はバイキング形式だったので、ここでもフリータイム同様に色んな人と食事をしながら話しが出来ました。

さすがに評判が良いというだけあって、食事は美味しかったです。

私はお見合いパーティーにも何度も参加した経験がありますが、私の体験談からすると、婚活バスツアーの方がなんとなく男女の親密度が高い気がしました。

やはりバスに乗って屋外へ出ると、それなりにテンションが高くなるので、人と人が仲良くなりやすいのかな~と思いました。

 

その後、帰りのバスの中で、お気に入りの人の番号をカードに書いて提出し、お決まりのカップリング発表をします。

最後、解散場所でカップルになった人達はお互いに連絡先を交換して終了という流れです。

 

私の体験談では、やはり普通のお見合いパーティーに比べると、なんとなくカップリング成功の確率が高いと言う印象です。

この時も確か10組くらいはカップルになってました。

私も一応カップルにはなりました。

でもすぐに連絡を取らなくなってしまいましたが…。(^^;)

 

婚活バスツアーに参加してみた感想(口コミ)は、率直に楽しかったです。

内容は普通のお見合いパーティーと変わりませんが、場所が屋外になったというだけで、何となくテンションが上がりますし、楽しく感じました。

そして初対面の男性とも、一緒に何かをしたり食事をすることで、仲良くなりやすいんじゃないかな、という感想です。

さすがに人気が高く評判が良いだけのことはあります。

 

しかしながら、今回の婚活バスツアー以外にも私は色々なお見合いパーティーや街コンなどにも参加していて、ブログにも体験談や感想(口コミ)などを書いていますが、やはりこういうところでの出会いはなかなか結婚には結び付きません。

今回のこの婚活バスツアーでもカップルにはなりましたが、すぐに連絡を取らなくなってしまいました。

連絡を取らなくなった理由は、相手の男性が、就職はしているものの派遣社員で、年収が低く、「それが原因でまだしばらくは結婚は考えられないと思っている」と言われたからです。

私は結婚したかったので、このままこの男性と付き合っていてもいつ結婚できるか分からないな…と思い、あまり好きにならないうちに…と思って別れました。

 

私は今現在、お見合いで知り合った男性とお付き合いしていて今年中に結婚することが決まっていますが、やはり本気で結婚したいと考えているなら、絶対に結婚相談所でお見合いをした方が一番の近道だなと実感しています。

色々婚活して来ましたが、なかなか結婚には結び付きませんでした。

遠回りしましたが、今はある結婚相談所に落ち着いてお見合いをしています。

結婚が決まった男性とは、初めてお見合いをしてから約3ヶ月でお互いに結婚を決意しました。

それくらい、結婚相談所でのお見合いは結婚までのスピードが早く、たった3ヶ月で決まることもあるんです。

自分でもビックリしましたが、実際決まりました。

しかしながら、結婚相談所もどこでも良いというわけではなく、やはり自分に合った結婚相談所を選ぶのがポイントです。

良い結婚相談所の選び方やポイントと、結婚相談所がオススメな理由はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



【関東の婚活】東京の結婚相談所の口コミ・評判

東京の評判の良い結婚相談所に置いてある花

 

そろそろ結婚したいな~と考えていて、色々と婚活をしている人もいると思います。

その中でも、結婚相談所ってどうなのかな?!と思っている人も多いと思います。

 

結婚相談所って聞いただけだと、最近の結婚相談所を知らない人は昔のイメージが強くて、

●敷居が高い
●値段が高い
●堅苦しい
●面倒臭そう

なんて思っている人もいるかもしれませんが、最近のお見合いはそんなことはありませんので安心して下さい。

とっても気軽に入れますし、お見合い活動も自分の空いた時間に自由にできます。

 

 

私は東京の結婚相談所に登録していて、基本的には関東圏内で婚活しています。

東京の結婚相談所だからと言って、東京の人としか会えないわけではなく、関東の他、希望であれば全国の会員さんとお見合いもできますので、本当に自由に会いたい人と会うことができます。

 

結婚相談所って聞くと堅苦しく感じる人もいるかもしれませんが、蓋を開けてみれば

【きっかけがお見合いというだけで、あとはほとんど自由恋愛と変わらない】

です。

 

しかしながら、関東、又は東京の結婚相談所と言っても数多くの相談所があります。

大手もあれば、中小規模の結婚相談所もありますし、初めてだとどれが良いのか迷ってしまいますよね。

 

結婚相談所は、ある意味自分の人生の一大事を任せるわけですから、あまり変なところには任せたくないですよね。

どこの結婚相談所に登録して婚活をするかによって、婚活の進み具合や結婚への道筋が本当に違って来るので、まずは口コミや評判を読んでから行動しましょう。

 

自分に合う結婚相談所を見付けることが大事ですので、安易に登録せず、口コミや評判を参考にして、それで気になる結婚相談所の資料を取り寄せ、一度話しを聞きに行ってみることをおすすめします。

 

 

私は千葉に住んでいますが、東京の結婚相談所に登録して婚活しています。

東京に住んでいなくても、関東の人であれば東京の結婚相談所に登録して活動することもできますし、色々なメリットもあります。

 

私が今の結婚相談所に決めた時も、やはり口コミや評判を参考にしました。

ですが、一番の決め手は話しを聞きに行った時の相談所の印象の良さでした。

口コミや評判も大事ですが、それよりも大事なのは、自分の目で確かめてから決めるということです。

人は良い結婚相談所と言っていても、自分にとっては良くないと思うかもしれませんし、人は悪いと言っていても、自分にとっては婚活しやすい相談所かもしれないからです。

 

ただ、あまりにも口コミや評判で悪く書かれている結婚相談所は論外ですけれどもね(^^;)

ここ、そんなに悪くなさそうだし、良さそうだけどどうなんだろう……と思う相談所があれば、自分の目で確かめてみることが大事、ということです。

 

自分に合う結婚相談所を是非探してみて下さい。

良い結婚相談所を選ぶポイントやおすすめな結婚相談所はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)