タグアーカイブ | 相場

結婚相談所の入会金(料金)は高い?!相場はどれくらい??

結婚相談所の入会金(料金)の相場は高いのか低いのか

 

結婚相談所って、入会金や月会費、成婚料など、全体的に料金が高いというイメージがありますよね。

でも実際私は入ってみて思ったんですが、妥当というか、そんなに高いとは思わなくなりました。

さすがに安いとまでは思いませんが、でも

「これだけのシステムでこの料金なら安い!」

と思う人もいるんじゃないかな、とは思います。

何しろ、結婚相談所は良く出来たシステムだと思うからです。

 

また、入会金や成婚料など、一度にまとまったお金を払うので、高いというイメージを持ちやすいというのもあると思います。

でも実際、数ヶ月間結婚相談所でお見合い活動をしたら、そんなもんかも…と感じると思います。

それから、身元が確かな人と出会えるという安心料というのもあります。

お見合い相手の情報が先に分かるのでとても安心ですし、担当カウンセラーさんが仲介してくれてサポートもしてくれるので、とても心強いです。

そういうことを踏まえても、これくらいの料金は妥当かな~と私は感じました。

 

その他にも、結婚相談所でのお見合いは総合的に見て妥当、もしくは割安なんじゃないかと考える理由があります。

それは、【お見合いをオススメする理由・30代40代でも心強い結婚相談所とは】こちらに詳しく書いてありますので是非読んでみて下さい。

 

さて、”これくらいの料金” と言っても、結婚相談所の入会金や月会費、成婚料などの料金は、その結婚相談所によって違います。

入会するコースやプラン、結婚相談所のシステムによっても変わって来ます。

詳しい料金は、やはりそれぞれの結婚相談所にて確認してもらうしかないのですが、だいたいの相場はどれくらいなのでしょうか。

一般的な相場として、

●入会金:70,000円~150,000円

●月会費:5,000円~15,000円

●成婚料:100,000円~300,000円

(※それ以外にも、交際費やお見合い費が別途掛かる結婚相談所もあります)

こんな感じでしょうか。

あくまで一般的な相場ですが、これより低ければ安い、これより高ければ少し高額かな~という気がします。

だいたい、入会金が安いところは成婚料が少し高めに設定されていたり、逆に入会金が高いところは成婚料が低めに設定されていたりして、それなりに調整が取れていると思いますので、

合計の相場はだいたい、

●入会金 + 成婚料 で、

約200,000円~300,000円 + 月会費

と言ったところでしょうか。

 

まぁ、入会金と成婚料だけでだいたい300,000円超えるところは少し高いかな~というイメージですが、でもそれくらい高いところは、入会するのに審査があったり、ハイクラスの人が揃っている結婚相談所の場合が多いので、それもまた妥当かなとは思います。

普通の結婚相談所で300,000円超えはちょっと高いかな…と思いますね。

逆に、最近は婚活ブームもあってか、どの結婚相談所も競争が激しいので料金設定が凄く安いところも出て来てますね。

大手の結婚相談所なんかは、名前も売れているし、その他の事業(例えば雑誌とか)の営業利益もあるせいか、凄く低価格でお見合いが出来るところもあります。

最近は結婚相談所も競争が激しいので、質が低いとお客さんも来ないですし、安いからと言って悪い結婚相談所とは言い切れないところもあると思います。

以前と違ってかなり質が良くなって来ているな~という印象を私は受けています。

とりあえず、試しにお見合いをしてみたい…と思っている人なんかは、お試し感覚で入りやすいと思うので、ちょっとやってみるのも良いかな~と思いますね。

もし「あまり良くないかも」と思ったとしても、数万円だったらそんなに痛手にはなりませんよね。(^^;)

 

それでも私はやっぱりそこそこ値段設定の高い結婚相談所に入っています。

うーん、これは私の持論と言うか、長年色々婚活をして来た経験上と言うか、やっぱりそこそこ値段が高いのは、それなりの理由があるからだと思うんです。

最初にも言いましたが、「安心感」があるんですよね。

大手は大手で良い部分もあるんですが、やはり私は中小規模の結婚相談所が自分に合っている気がするので。

ちなみに私がお世話になっている結婚相談所は、入会金と成婚料で約200,000円です。

その他に月会費が13,000円くらいと、お見合い料が1件につき6,000円くらい発生しますが、これも一般的な相場の値段だと思います。

 

お見合いのコースや料金プラン、その他の価格設定については、本当にそれぞれの結婚相談所によって全く違いますので、入会前にきちんと確認が必要です。

相談所によっては、月会費だけで、お見合い料や交際費用など一切掛からない場合もありますし、逆に月会費は無いけど、お見合いをするたびに1件につきいくら取られるというシステムの場合もあります。

また、基本的な料金の他に、オプションなどのサービスもありますので、その都度料金が掛かるという場合が多いです。

 

私もいくつかの結婚相談所に在籍していた経験がありますので、そこそこ相場は知っている方だと思いますが、現在お世話になっている結婚相談所はわりと良心的な価格設定の方だと思います。

以前入っていた結婚相談所は、入会金が100,000円で成婚料が女性が200,000円でした。(男性は250,000円)

その他に月会費が10,000円で、お見合い料や交際費用などは一切ありませんでしたが、結構高めの料金設定だったと思います。

でもまぁ、その時は成婚しないで辞めてしまったので、200,000円は払っていませんが…。(^^;)

 

今現在私がお世話になっている結婚相談所は、料金も良心的な価格ですが、それ以外でもサポート体制もしっかりしていて、私のような30代後半~40代の人でも安心して活動できるんですよね。

色々経験して来て、今の結婚相談所は自分に合ってるなと思いますし。

やっぱり結婚相談所は自分に合ってるかがとても重要で、自分に合った結婚相談所を選べるかがポイントですので、是非下記の記事も参考にして下さい。

良い結婚相談所の選び方のポイントなど詳しく書いた記事はこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)