タグアーカイブ | 街コン

1人参加の街コンに行ってみた感想【東京の婚活体験談】

1人参加の東京の街コン風景

 

東京の街コンには何度か参加していますが、その中でも1人参加可の街コンに行ってみた感想を書いて行こうと思います。

以前、東京の婚活体験談で、友達と2人で参加した街コンの感想は書いたことがあったかもしれませんが。

1人参加可の街コンって最近増えて来ましたけど、以前はあまりなかったですよね。

2人1組での参加じゃないとダメだった街コンが多かったと思います。

グループで参加している人達もいましたけど、基本的には2人1組での参加型でしたよね。

 

で、私は千葉に住んでいますが、東京に近いところなので、街コンや婚活パーティーはだいたい東京へ行くことが多かったのですが、東京の街コンは1人参加可のも結構あって、友達を誘うのが面倒な時は1人参加の街コンにも行ったことがありました。

 

でも私は、正直1人参加の街コンには1回行ったっきり、もう二度と行きませんでしたね~(^^;)

何故かと言うと、

”1人参加可” であって、 ”1人参加限定” ではなかったからです。

1人参加限定の街コンだったら行っても良いかもしれません。

っていうか、それだと普通に婚活パーティーやお見合いパーティーと同じだと思いますけど(^^;)

正直感想は、イマイチ…でした。

 

街コンは基本的に2人1組で参加する場合が多いので、私が行った1人参加可の街コンも、周りは2人で来ている人達が多くて、1人はちょっと寂しかったです。

たまに私と同じように1人で参加している男性もいたので、その人と少し話しましたが…。

でもこちらが積極的に話し掛けないと、1人ぼっちになることが多くて、正直私のような人見知りには気まずいな~って感じでした(^^;)

 

1人でもガンガン行ける人なら良いかもしれません。

あまり気にしないタイプとか。

それとか、たまたま1人で来ている男性が素敵な人だったら

「1人同士ですね~」

とか言って話しが盛り上がったりしたかもしれません。

私は無かったですが…(^^;)

 

 

結論ですが、私の体験談から言いますと、1人で参加するなら、街コンではなく婚活パーティーや1人参加限定のお見合いパーティーなどがオススメです!!

街コンって、みんなでわいわいするというイメージなので1人参加には向かないのかな~と思います。

1人で参加するなら、1対1でゆっくりお話できる1人参加限定のお見合いパーティーとかが良いんじゃないでしょうかね~。

婚活パーティーだったら毎週、毎日のように東京でもやってますし。

 

でもでも、街コンや婚活パーティーもいいですが、本気で結婚したいと考えているなら、私は絶対結婚相談所でのお見合いをおすすめします。

アラフォーの私も現在進行形で東京の結婚相談所で活動しています。

今年、お見合いで知り合った男性と今現在交際中で、この婚活体験談ブログでもリアルな経過を報告中です。

結婚相談所がおすすめな理由や良い結婚相談所の選び方などはこちらです。

とても親切なカウンセラーさんと丁寧なサポート体制なので、何かあっても安心安全で本当に助かってます。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



街コンで結婚した人はいるの?成婚率は?【30代40代の婚活】

街コンで知り合って結婚した恋人

 

街コンで知り合って結婚した人っているのでしょうか?!

そりゃーいますよね(^^;)

いるでしょうね、絶対。

でも、成婚率は?!

気になるところですよね。

 

街コンで知り合って結婚した人の成婚率は、約3%なんだそうです…。

これは…、絶対的に低いですよね(^^;)

たった3%…。

 

ちょっと低過ぎでは…と思う人もいるかもしれませんが、でも私はまぁそんなもんなんだろうな…とも思います。

だって街コンですからね。

色んな婚活を経験して来た者としては、街コンって結婚に繋がるような出会いの場ではないと私は思うのです。

いわゆるノリが軽いと言うか…。

どちらかと言うと、婚活というより、恋人探しですよね。

『結婚相手を探す場ではない』ということですね。

 

ですからまぁ、参加者の年代を見ても、30代や40代は少ないです。

ほぼ20代が多いですよね。

まだまだ学生ノリと言うか、彼氏や彼女が欲しい~~という人向けです。

 

もし本気で結婚したいと考えているのであれば、街コンで探すのはやめた方が無難だと思います。

婚活パーティーも同じです。

理由は『本気で結婚を考えているなら結婚相談所がおすすめ』に詳しく書いてあります。

 

やはり街コンや婚活パーティーはどんな人が参加しているのか分からない部分が多いので、万が一…ということがあるからです。

私の友人は、付き合ってみたら既婚者だった…って言う人がいました。

浮気相手が欲しくて街コンに参加していたみたいです。

最低ですよね…。

まぁでも、街コンや婚活パーティーにはそういう危険性が高いということなんですよね。

 

それから、結婚をしたくて参加している人とは限らないですよね。

むしろ、結婚を考えて参加している人の方が少ないと思いますので、もし素敵な人に出会えたところで、その人といつ結婚出来るか分かりません。

 

恋人を探している人なら街コンや婚活パーティーは気軽だし手軽に参加できるし良いと思います。

いつか結婚したいけど、今すぐじゃなくても良いって人にも向いていると思います。

ですが、もうそろそろ結婚したい…と考えている人や、本気で結婚したい人には街コンはおすすめできません。

特に30代40代の方は、私個人的にはおすすめしません…。

 

 

街コンで知り合って結婚した人の成婚率が3%というのは、上記の点を考えたら無難な数字だと思いませんか?!

恋人探しで知り合って、たまたま気の合う人とそこで知り合って、数年間付き合って、そのまま結婚まで上手く行ってしまったというパターンですよね。

たまたまですよね。

だからたった3%なんですよね。

結局数年間付き合って別れる人が多いということです。

結婚まで行く成婚率はそんなものでしょう。

 

 

じゃあ成婚率が高いのは?!と、気になりますよね。

それがズバリ、結婚相談所でのお見合いなんです。

まぁ、結婚を目的とした出会いなわけですから、当然と言えば当然なんですが…(^^;)

でも、確実に結婚への近道ですよ。

お互いが結婚を目的として、最初から結婚を意識してお付き合いしているわけなので、話しが早いわけなんです。

30代、40代の方で、婚活を始めよう、婚活したい、と考えているなら、絶対に結婚相談所でのお見合いが私はおすすめです。

何故なら、私も今現在、お見合いで知り合った人と交際中だからです^^

 

30代後半アラフォーの私でもお見合いで素敵な男性に出会えました。

今現在、リアルに交際中で婚活体験談ブログでリアル体験談を綴っています(笑)

街コンで知り合って結婚した人もいるにはいるでしょうが、本気で結婚したいなら、やっぱり結婚相談所でのお見合いが一番の近道だと思います。

私がオススメする結婚相談所や、良い結婚相談所選びのポイントはこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)



東京の街コンに行った感想!30代の婚活ブログ

東京の街コンで乾杯するカップル

 

まだ30代前半だった頃、東京の街コンには何度か友人に誘われて行ったことがあります。

20代後半から婚活でお見合いを経験していた私が街コンへ行った感想・体験談を今日は書きたいと思います。

 

 

街コンも今は色んな種類の街コンがあるので、色々行ってみると楽しいですよね。

特に東京は週末ともなると毎週どこかしらで開催しています。

 

一般的には2人1組で参加するパターンが多いみたいですが、1人でも参加できる街コンもあります。

でも、他の人達がみんな2人で来ている中で、1人きりで参加するのって結構勇気がいるので、私は1人きりでは参加したことはありません。

 

基本的には居酒屋やイタリアンレストランのようなところで行われることが多いと思います。

そして、婚活・お見合いパーティーのように、決められたお店だけでイベント風に行う街コンもありますが、何軒かのお店を移動する街コンもあります。

 

以前私が行った東京の街コンは、ある地域(駅付近)のお店が数店舗、街コン指定のお店になっていて、そのお店のどこでも時間内に好きに動けるというシステムでした。

色んなお店に行ってみたかったので、色々動きましたが…

移動するのに時間を使ってしまって、あまり男性と話す時間が無かったし、メッチャ疲れた……というのが正直な感想です。(^^;)

 

面白いシステムだとは思いますが、移動時間が無駄ですし、行った先のお店が人数オーバーで入れずに難民化してしまう人も居て、難しいな~とも思いました。

 

時間を有効に、より沢山の人と知り合って話したいと思ったら、移動しないで1つのお店にジーっとして待っている方が効率的だなと言う感想です。

もちろん、強制的に移動させられる街コンも中にはあるので、その場合は仕方ありませんが…。

 

 

そして一番思ったのが、年齢層が若い!!

街コンも婚活・お見合いパーティーと同じで、参加できる年齢がそれぞれの街コンによってだいたい決められています。

20代限定だったり、30代限定だったり、25歳~35歳までだったり。

前に25歳~40歳までの街コンに参加したのですが、男性も女性もほぼ20代ばかりな感じでした。

やはり街コンと言うと、 ”結婚相手探し” というよりも、 ”恋人探し” みたいなノリなので、結婚を本気で考えているような人は少ないような気がします。

 

 

そして更に思ったのが、色んな意味で参加者の質が低い……。

正直、これが一番の感想です…。

人のことは言えないかもしれませんが……、上・中・下で言ったら、中の下くらいの人が多い……と言ったところでしょうか。

 

私は結婚相談所できちんとした人とのお見合いも何度もしているので、特にそう思ったのかもしれませんが。

でもなんとなく想像してもらえれば分かると思いますが、街コンには、そうそう理想的な人が居る可能性って低いですよね。

友人に誘われて、たまたま素敵な人が来ている可能性もあるにはあると思いますが…。

 

でも、真剣に結婚相手を探しに来ている人は少ないでしょうし、特に30代できちんとしている人だったら、きっと街コンなんかには参加しないで、ちゃんとした結婚相談所に登録して結婚相手を探しているような気がします。

 

 

そして更に街コンは、話し上手な人じゃないと結構厳しい世界です。

ノリが良くて話し上手じゃないと、お目当ての人が居たとしても、どんどん持って行かれてしまいます。

肉食系にならないと、何も出来ずに終わってしまいますし、話しも盛り上がらず、連絡先も交換してもらえず、結局時間とお金の無駄になります。

街コンは常にフリータイムなので、自分からぐいぐい行けるタイプが勝ちです。

人見知りだったり、異性と話すのが苦手なタイプにはかなり不利なシステムだな~という感想でした。

 

 

私は友達に誘われて、何度か東京の街コンや、千葉、埼玉、神奈川あたりにも行ったことがありますが、最終的な感想としては、やはり街コンはあくまで街コンであり、真剣に婚活している人にはちょっと不向きかな……と思いました。

 

特に30代~40代でしたら、街コンではなく、きちんとした結婚相談所が主催しているお見合いパーティーに参加した方が絶対に良いと思います。

結婚相談所が主催しているお見合いパーティは、相手の情報も分かりますし、きちんとした人が多いのでとても安心でした。

街コンや婚活パーティーが苦手…という人や、なかなか婚活が上手く行かない…と悩んでいる人は、結婚相談所が主催するお見合いパーティーをおすすめします!!

30代の婚活にオススメな東京(関東)の良い結婚相談所の選び方についてはこちらです。

 

 

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)

私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。

婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。

婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。

結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。

【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)