婚活を始めて、いざ結婚相談所に入会したいな~と思った時、一番気になるのが料金プランやおおよその費用のことですよね。
結婚相談所の一般的な料金や費用の相場って、どのくらいだと思いますか?!
入会金と成婚料合わせて、安いところだと5万円くらいからあるでしょうか。
高いところだと50万円以上取るところもありますね。
その他にも、月会費とか、お見合いするたびにいくらか料金や費用が発生する結婚相談所もありますので、全部ひっくるめると、結構な金額になる可能性があります。
でも料金プランや費用は、結婚相談所がそれぞれ独自で料金設定をしているので、本当にまちまちです。
ですから、高いか安いかはその人次第ということになるので、ある程度の相場を覚えておく程度で良いと思います。
あまりにも安いところはちょっと不安ですし…
逆にあまりにも高いところもぼったくられてるんじゃ…って不安になりますよね(^^;)
注意してもらいたいのは、料金や費用の設定は結婚相談所によって違うので、必ず全部でだいたいいくらになるのかを相談所に直接聞いて確認することです。
中には
「うちは成婚料をいただいてませんので安心ですよ」
と、それを謳い文句にしている結婚相談所もありますが、そういう相談所に限って、月会費がバカ高かったり、お見合いするたびに何万も費用が掛かったりと、その他で徴収している場合が多いのです。
なので、自分が1年間を通して婚活するとして、だいたいどれだけ費用が掛かるのか、ある程度の相場の料金を知っておくといいと思います。
いくつかの相談所のホームページで確認してみると、だいたいの相場が分かると思います。
ホームページであまり料金プランや費用のことを書いていない結婚相談所はちょっと怪しいので、もし気になるのであれば、ビシっと直接聞いてみましょう。
しかしながら、私が一番大事だと思うのは、料金や費用よりも、やはり自分に合う結婚相談所かどうか、なので、正直金額は後回しにして、まずはその結婚相談所の方針やスタイルを先に見て、いいなと思ったら料金プランも確認するというようにして欲しいです。
せっかく良い結婚相談所であっても、
「あー、自分は20万円しか出せない!絶対に20万円以上は無理!!」
と決めてかかってしまうと、まず料金プランを見て、それより高いともうアウトじゃないですか。
それってもったいないと思うのです。
ある程度余裕を持って、
入会金は120,000円くらい。
成婚料は250,000円くらい。
月会費が10,000円として1年分。
その他の諸費用…
合計でだいたい500,000円以下におさまるくらいがいいかな。
そんな感じで考えるといいと思います。
(※私が最初に入会した個人経営の結婚相談所はこれくらいでした。)
ちなみに、入会する時に必要な費用は、入会金と諸費用だけなので、普通の結婚相談所の相場では、だいたい10万~15万円だと思います。
月会費は毎月引き落としされるでしょうし、成婚料は結婚が決まってから退会する時に払う料金なので、すぐに必要なわけではありません。
いきなり50万円くらいの大金が必要というわけではないので、御安心下さい(^^;)
それにしても、50万までは行かないとしても、
「数十万円も掛かるのは結構お高いのでは……」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、実はそうでもないんです!!
私も最初はそう思ってました。
結婚相談所って高いから、ネット婚活サイトの方が安いし、そっちでいいよね…って思って、そっちに乗り換えた時期もありましたし、大手の安い結婚相談所に切り替えたりもしました。
でもでもしかし、安くても自分に合っていなければ全く意味がないわけで、
【安物買いの銭失い】とはよく言ったもので、本当にその通りでした。
安くてもお金は掛かっているわけで、なかなか良い相手が見付からない、お見合いしたいと思う人すら居ない状態で数年…
安くても維持費、月会費は数年分取られ、結局退会。
時間もお金も無駄にしました。
そしてその間に街コンや婚活・お見合いパーティーにも行きましたが、やっぱりそこでもお金は毎回掛かりますよね。
そこで出会った人と交際するにもお金は掛かります。
そして結婚までに何年掛かるか分からないわけですから、一体いくらお金を垂れ流しているのでしょう?!
そしてこれからもいつまで大金を垂れ流して行くのでしょう…。
そう考えたら、少し高く感じるかもしれませんが、半年~1年って決めて、キッチリ結婚相談所でいい人を見付けて結婚を掴む方が良いと思いませんか。
その方がとても効率的ですし、実は計算してみると、目標を定めずだらだらと婚活するよりも、実際結婚相談所で活動した方が節約になっているはずです。
え?本当に?!と思う方はこちらを読んでみて下さい。
結婚相談所に入って活動した方が、他の婚活よりも何故効率が良いのか。
何故高いと感じる結婚相談所の方が節約になるのか。
もっと詳しく結婚相談所がおすすめな理由を書いてますのでこちらもご覧下さい。
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)
私が結婚を決めた男性(Sさん)とのお見合いから成婚退会までの記録をまとめました。
婚活初心者さんに、婚活やお見合いってどういう流れでやるものなのか、婚活のやり方やお見合いの方法など、参考になれば良いなと思いまして書きました。
婚活やお見合いの初心者さんにも分かりやすいように、実際の私の経験や体験談を基にお見合いのやり方や方法、お見合いって実際どうなの?というような初心者さんが持つ心配事や疑問もこのブログを通して解消してもらえればと思っています。
結婚相談所でのお見合いのやり方や方法は至って簡単ですので、是非参考にしてみて下さい。
【東京婚活体験談ブログ】アラフォー独身の私が結婚を決めるまでの記録(まとめ)